こんにちは!
京都宇治の三室戸で美容師しております、原 智史です。
昨日、とある所から1通のメール・・・
あっ、いつもお世話になっております、Appleさん。
MacbookとiPhoneを使わせて頂いております。
なになに?
Apple IDが停止される・・・
それはいかん!!えらいこっちゃ・・・なんとかせねば・・・
ん?
なぜこのメールを受け取ったのだろうか?
勝手に送ってきておいてそんな事を聞かれても・・・
知らんわー!!笑
もう一度よく読んでみると
それらしき事をつらつら書いてあるが、文章としての意味がよくわからない・・・
もしかしてこれって詐欺??
そんな時はグーグル先生に聞いてみましょう。
さすがはGoogle先生です。
【アップル 迷惑メール】で色んな記事が出てきますね。
さらに詳しく調べるために、メールの本文にも出てきた文字で検索してみます。
【アップル 検証プロセス】で検索してみましょう。
今回参考にさせて頂い記事がこちら↓
同じメールが届いている人もいますね。
なかなかうまいこと作られたメールなので、危うく引っかかる所でしたよ。笑
明らかに文章おかしいし、違和感しかなかったので、気付きましたが、これ結構危ないんじゃないかなぁー!!
色々と調べた結果↓
- Appleから顧客に対してのメールは基本的に、出だしが〇〇様と、個人名である。よって、お客様各位と書かれる事はないらしい。
- 文面のよくわからない所に句読点などがないか
などなど・・・
調べ方はいろいろとあるらしい。そのあたりはGoogleで検索するとたくさん出てくるので、安易に届いたメールを鵜呑みにするのではなく、一度怪しいと思ってから開いた方が良いのかもですね!!
みなさん、お気をつけ下さい!!
ちなみに、僕は、カラーが得意な美容師なので、Googleでの検索は、宇治 アッシュ や宇治 ベージュなど、色の名前で検索すると何かしら出てきますので、検索してみて下さいね!!
まぁ特に美容とは関係ない記事でした・・・
↓下のLINEアカウントより、ご質問やご予約できます。また、各SNSからも出来ますので、よろしくお願いします。
事前にカウンセリングなどもLINEで出来ますので、お気軽にご登録して下さいね!!
【hair stage Loverflow】 住所:〒611-0013
宇治市莵道田中6-7 1F
アクセス: 「京阪三室戸駅」よりすぐ
予約Tel: 0774-84-9065
Mail: info@hair-stage-loverflow.com
↓【HOT PEPPER Beauty】予約はこちらから↓

↓【LINE@アカウント】はこちらから↓

↓【Instagram】はこちらから↓

↓【twitter】はこちらから↓
